<ホテル本部/経理部長>
グループ全体の経営基盤を
強化するポジション
PR
国内最大級の“マルチ”ブランドホテルオペレーターとして、すべてのお客様に価値ある商品やサービスを提供し続けます。
単体ホテルでは実現できないグループ経営ならではのスケールメリットや数々の支援業務サービスを提供するほか、ホテル間でさまざまな運営リソースを共有することで、 向上させていくことを目標とした共鳴成長型ビジネスモデルを展開。
経理部長【業界問わず/ホテルチェーン本部/品川駅周辺】(求人ID:13619/東京都)
ホテル
求人内容
| ポジション | 経理部長【業界問わず/ホテルチェーン本部/品川勤務】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | 有/3ヶ月 |
| 業務内容 | 全国に24の施設を展開し、都市型からリゾート型まで幅広いブランドを持つ成長中のホスピタリティ企業です。 今回、ホテル運営を支える本部において、経理部長を募集いたします。 財務会計・財務管理の実務経験を活かし、成長を続けるホスピタリティ企業の基盤を支える重要なポジションです。 グループ全体の財務基盤を強化し、次の成長フェーズを共に支えてくださる方をお待ちしています。 ※ホテル業界での経験は問いません。 ※勤務地は【品川駅直結】の本社オフィス。通勤アクセスも抜群です。 【業務内容】 ・年次・四半期・月次決算の取りまとめ ・予実管理および財務分析 ・税務対応(申告書作成支援・顧問税理士との連携) ・会計監査対応、内部統制の整備・運用 ・チームメンバーのマネジメント・業務指導 ・オーナー(外資)・経営陣へのレポーティングや財務数値の説明 ・その他、本部経理業務の効率化・DX推進等 |
| 募集背景 | 部門強化の為。 |
| 勤務地 | 東京都港区(品川) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・企業本部での経理・財務の実務経験(目安5年以上)とマネジメント経験 ・英語力(ビジネス以上) ・オーナーリレーションのご経験 ・チームマネジメント、または後輩指導のご経験 【歓迎要件】 ・上場企業・グループ会社での連結決算対応経験 ・会計士・税理士資格保有者、または科目合格者 ・ホスピタリティ業界への興味・理解 【求める人物像】 ・変化や成長を楽しめる方 ・チームと協働しながら自走できる方 ・数字を通して経営視点を持てる方 |
| 年齢 | 35歳から50歳前後位まで 年齢制限の理由:技能/ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持/回復させるために特定年齢層を対象とする |
| 語学力 | 問わない |
| 選考プロセス | 1.書類選考 ↓ 2.面接(2回)※状況により面接回数の減増可能性有 ・1次:人事総務本部長 ・最終:代表取締役 ↓ 3.採否決定 |
| 給与 | 月額:428,000円~730,000円 |
| 給与備考 | 年収イメージ:800万円~1100万円 ※スキル、ご経験により決定いたします。 ●賞与:年2回 ※業績により支給 |
| 休日休暇 | ・年間休日:120日 ・休日:週休二日制 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
| 勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分) |
| 待遇・福利厚生 | ●各種社会保険完備 ●通勤交通費支給有(規定により支給)⇒毎月1ヶ月定期代を給与で支給 ●401K(確定拠出年金)※基本給の4%を毎月拠出。イデコ企業型 ●グループホテル割引利用(宿泊・レストラン利用) ●その他 ・福利厚生倶楽部に加入 ※会費は会社負担 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入 ・病気休暇:10日上限に毎年取得可(本人が病気になった時のみ該当)。 ⇒有給とは別で取得可。 ・定年60歳⇒65歳までは継続雇用有(嘱託に切り替え) |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社概要
| 会社名 | 非公開 ※ご応募いただいた後、面談時にお伝えいたします。 |
|---|---|
| 業種 | ホテル |
| 事業内容・会社の特長 | 【事業内容】 ホテル経営 及び運営 【特徴】 国内最大級の“マルチ”ブランドホテルオペレーターとして、すべてのお客様に価値ある商品やサービスを提供し続けます。 単体ホテルでは実現できないグループ経営ならではのスケールメリットや数々の支援業務サービスを提供するほか、ホテル間でさまざまな運営リソースを共有することで、 向上させていくことを目標とした共鳴成長型ビジネスモデルを展開します。 |
掲載期間:2025年12月5日 (金) 6:00pm
