PR/広報マネージャー【成長企業/フレックスタイム制導入/年休120日以上】(JOB-ID:13624)
ホテル・レストラン
求人内容
ポジション | PR/広報マネージャー【成長企業/フレックスタイム制導入/年休120日以上】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有/3ヵ月 ※試用期間中は雇用形態が契約社員となります(その他待遇は同条件) |
業務内容 | 企業の顔としてブランド価値・思い・取り組みを多角的に発信し、共鳴と信頼を広げていくポジションです。 企業広報・PR活動からIR対応、さらには採用広報・インナーブランディングに至るまで、社内外へのコミュニケーションを一貫して設計・運用していただきます。 【詳細】 ●企業PR/ブランド発信の戦略立案と実行 ‐ 企業としての価値・ビジョン・取り組みを社会に届けるための戦略設計 ‐ 各種メディアとの関係構築・対応(取材誘致、掲載交渉など) ‐ プレスリリース、オウンドメディア、SNSの企画・制作・運用 IR業務の企画・実務推進 ‐ 株主・投資家とのコミュニケーション設計(IR資料・決算説明会など) ‐ 上場準備に向けた情報開示体制の構築サポート ●採用広報・インナーブランディング ‐ 採用戦略と連動した広報施策(採用LP・SNS発信、インタビュー記事など) ‐ 社内報や社内向けイベントの設計・推進 ●全社コミュニケーションの最適化 ‐ 経営陣や各部門と連携し、企業全体の一貫したメッセージ設計を推進 ‐ KPI設計や分析を通じた、効果検証・改善サイクルの運用 |
募集背景 | 組織強化の為 |
勤務地 | 本社:東京都 渋谷区 |
応募資格 | 【必須条件】 以下すべてを満たす方を想定しています: ・企業広報/PR/ブランディングのいずれかにおいて、戦略立案から実行まで一貫して携わった経験(3年以上) ・社内外のステークホルダーと連携し、調整・合意形成を行ってきた経験 ・プレスリリースや社外向け文章、社内向け資料など、文脈に応じた情報設計・ライティングスキル ・企業やブランドの世界観を理解し、社会とのつながりを意識した発信ができる方 ・自律的に動き、立ち上げフェーズを楽しめる方 【歓迎要件】 ・IR関連業務の経験(投資家向け資料作成・説明、決算対応 等) ・IPO準備企業・上場企業での情報開示や広報体制構築のご経験 ・SNSやオウンドメディアを活用した採用広報や企業ブランディングの実務経験 ・企業理念や文化を言語化し、社内外へのメッセージングに落とし込んだご経験 ・スタートアップや少数精鋭の組織でのご経験/変化を楽しみながら仕事ができる方 |
年齢 | 25歳〜45歳 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
語学力 | 問わない(あれば尚可) |
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接⇒2次面接(最終)⇒採否決定 |
給与 | 月給50万円~月給67万円 |
給与備考 | 年収イメージ:600万円~800万円 ※給与はスキルやこれまでの経験を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月あり ※上記は45時間分の固定残業代を含みます。(超過分に関しては別途残業代として法定通り支給) |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社後半年勤務で10日間付与) ・特別休暇(入社1年後に5日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得者多数) ・育児休業(男女共に取得者多数) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※10:00~19:00勤務を推奨 ※実働8時間、休憩1時間 |
待遇・福利厚生 | ・昇給 / 年2回 ・交通費支給 / 月上限3万円まで ・各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・超過勤務手当(見なし残業手当を超過した場合) ・健康診断(年1回) ・社員紹介手当 ・全社総会(社内文化祭) ・社員割引(自社運営店舗・施設) ・G-BASE(社内研修制度) ・制服貸与 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社概要
会社名 | 非公開 ※ご応募いただいた後、面談時にお伝えいたします。 |
---|---|
業種 | ホテル・レストラン |
事業内容・会社の特長 | 【事業内容】 地球環境と共存できるよりよい文化の創造をするコーディネイトカンパニー/飲食店やホテルの運営 【特徴】 都市計画や商業施設等の不動産企画開発事業と、街のインフラとなるホテルやベイカリー、レストランなどの企画から運営までを手掛ける「街づくり」のトータルプロデュース企業です。 建築・飲食・ホテル・アート・デザインなどのカルチャーデザイン領域と、観光立国化を見据えたデジタルテクノロジー領域を融合させた“CULTURE DESIGN LAB”として事業を展開し、 文化を新しい価値やエコシステムに結びつけ、国内外での共鳴・共創を生み出す様々なプロジェクトを手掛けています。 |
掲載期間:2025年9月5日 (金) 6:00pm