管理部門統括責任者【人事・総務・経理・購買の統括/超大手上場企業グループ】(JOB-ID:13337)

  • 退職金制度あり

旅館・ホテル

求人内容

ポジション管理部門統括責任者【人事・総務・経理・購買の統括/超大手上場企業グループ】
雇用形態 正社員
試用期間有/3ヶ月
業務内容自社の旅館・ホテルの事業ブランドを軸に、ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し
北は北海道から南は福岡、大分まで旅館・ホテルを展開しています。
今回、管理部門の責任者として統括業務を担っていただける方を募集いたします。
管理業務全般~マネジメント業務まで幅広い業務をお任せいたします。

【業務内容】
●人事業務全般
・人事評価制度他、諸規程制度立案、運用  ・採用計画立案、新卒、中途採用活動  ・教育制度構築、運用
・労務、コンプライアンス対応 ・給与計算、社会保険業務のチェック 他

●総務業務全般
・内部統制  ・諸規程整備  ・法務 ・館内施設及び設備の維持、管理  他

●経理業務全般
・日次、月次等の仕訳等の業務統括 ・月次、四半期、半期、通期決算、税務申告、税務署対応等(決算書は、顧問税理士が作成)
・資金繰り

●購買業務
・ホテル内の備品、消耗品、食材類の管理  ・原材料費の算出
・エネルギー管理、コスト管理、  ・防火、防災対応及び関係設備機器の維持管理

●課員育成
募集背景新規施設&既存施設、管理部門強化によるもの
勤務地※配属施設は内定時に決定します。
応募資格【必須】
・宿泊事業経験者
【優遇】
・ホテル開業・立ち上げ経験者。オープニング業務~安定運営までの長期スパンの目標を一緒に共有できる方。
・人事・経理・購買など各分野での専門知識や実務経験を持った方、管理部門での幅広い知識や経験がある方。

【求める人物像】
・管理部門にてマネジメント経験がある方
年齢35歳〜50歳
年齢制限の理由:技能/ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持/回復させるために特定年齢層を対象とする
語学力問わない(あれば尚可)
選考プロセス書類選考 ⇒ 1次面接(WEB面接可能)・適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 採否決定 
※場合により追加面接の可能性あり
給与月給:46万円~
給与備考年収イメージ:600万円~  ※能力等を考慮し当社規程により決定します。
休日休暇・公休108日 
・年次有給休暇10日~20日  
・連続休暇制度(休日とは別に、7日間の連続休暇を特別休暇として付与)
・慶弔休暇 
・有給休暇 
・ボランティア休暇 
・生理休暇 
・看護等休暇 
・積立保存休暇
・産前・産後休暇
勤務時間9時00分~18時00分 
※実働8時間(休憩1時間)
待遇・福利厚生【待遇】
・通勤手当(規定有) 
・エリア手当 
・職務手当 
・時間外勤務手当 
・深夜勤務手当など
・給与改定/年1回 
・賞与/年2回(一般職)※一部管理職以上は年1回

【福利厚生】
・各種保険完備(健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険)
・退職金制度有 
・定期健康診断/日帰り人間ドック(35歳以上)(被扶養者対応) 
・制服貸与
・歯科検診費用補助制度/インフルエンザ予防接種費用補助制度 
・保養所(京都、軽井沢、伊勢志摩)
・福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)利用可
・グループホテル・旅館優待
・グループ水族館入館料割引
受動喫煙防止措置屋内喫煙可能場所あり

会社概要

会社名非公開 ※ご応募いただいた後、面談時にお伝えいたします。
業種旅館・ホテル
従業員数1,139名
事業内容・会社の特長【事業内容】
旅館・ホテル・研修施設等の施設運営

【特徴】
全国各地で多種多様な旅館、ホテル、研修施設の運営を行っています。自社の旅館・ホテルの事業ブランドを軸に、これまでの運営ノウハウを生かし、他社運営施設への業務支援も行っています。
応募する

掲載期間:2025年7月4日 (金) 6:00pm