経営管理部/マネージャー候補【キャリアを活かして活躍/福岡地所グループ/全国展開のホテル運営】(JOB-ID:13620)
ホテル・不動産
求人内容
ポジション | 経営管理部/マネージャー候補【キャリアを活かして活躍/福岡地所グループ/全国展開のホテル運営】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有/6ヶ月 |
業務内容 | 創業当初から、いままでとは違う斬新なコンセプトやデザインのホテルを多く開発。 非日常の空間や長期滞在に適した快適な宿泊施設を全国各地に4ブランド14ホテルを展開しています。 経営管理部では様々な分野の業務を担当しており、幅広い知識を生かしていただけます。 今回のポジションの方には、部全体の管理をお任せする想定ですが 特に法務関連・管理関連・ITシステム関連業務の管理をしていただく予定です。 ※まずは得意な領域から担当をいただきますので、ご安心ください。 【具体的な仕事内容】 <法務関連業務> ・法令関係文書の審査、法的助言、許認可業務の管理 ・内部統制システムの整備・運用、法令遵守体制の整備 ・コンプライアンス管理および反社会的勢力対応 <管理関連業務> ・会議体の運営、企業広報、秘書業務、株主総会の運営 ・資産管理、有価証券の管理、文書管理、損害保険管理 ・衛生活動および施設管理 <ITシステム関連業務> ・福岡地所グループ経営ビジョンに基づくDX推進およびITシステム戦略の立案・実施 ・ITシステムを活用した業務効率化および生産性向上 ・情報通信インフラの整備および安全管理 <人事関連業務> ・人材要件および行動指針の定義、各種人事戦略の立案・実行(人事制度、評価、労務、給与、人材育成、採用、研修など) ・社員の福利厚生、持株会および企業年金管理 <財務・経理関連業務> ・資金計画、資金調達、経理、税務などの戦略立案・実行 ・経営管理指標の設定・モニタリング、予算策定、実績管理 ・年金資産の運用・モニタリング <企画関連業務> ・事業推進支援、予算策定、実績管理、各部署の業績評価 |
募集背景 | 部門強化の為 |
勤務地 | 福岡県福岡市 |
応募資格 | ・業務内容のご経験をお持ちの方(全ての経験値は不問) ※得意な領域からご担当頂きます。 ・法務関連・管理関連・ITシステム関連業務の管理のご経験 |
年齢 | 30歳から45歳前後位まで 年齢制限の理由:技能/ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持/回復させるために特定年齢層を対象とする |
語学力 | 問わない |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ WEB適正検査 ↓ 最終面接 ↓ 採否決定 |
給与 | 月給:273,900円~385,600円 |
給与備考 | <想定年収> 年収:400万円~630万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ●賃金形態:月給制 ●昇給:有(年1回/6月) ●残業手当:有 ●賞与あり:年2回(7月、12月) |
休日休暇 | \管理部門は基本的に土日祝が休みです/ ※突発的な緊急対応が発生した場合、出社可能性がございますが、直近1年以内では出社実績はございません! ●その他:週休2日制 ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ●年間休日日数108日(月9日) ◎積極的な働き方改革も推進中◎ 現在年間休日は108日ですが、来年中には111日に増やす予定です! ●慶弔休暇 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 ※フレックスタイム制を現在試験的に導入しております ・フレキシブルタイム(勤務可能時間):8時~20時 ・コアタイム:11時~15時 (実働8時間) |
待遇・福利厚生 | ●通勤手当 ●各種保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●定年:60歳 ※再雇用制度あり(65歳) ●教育制度・資格補助補足:資格取得奨励一時金制度 ●その他補足 ・確定拠出年金制度 ・社員持株会 ・社員PC、会社携帯貸与 ・インフルエンザワクチン注射 ・育児休業制度(取得実績あり) ・介護休業制度(取得実績あり) ・グループホテル優待利用 ・がん・医療保険加入(2年間会社負担) |
受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
会社概要
会社名 | 非公開 ※ご応募いただいた後、面談時にお伝えいたします。 |
---|---|
業種 | ホテル・不動産 |
従業員数 | 200名 |
事業内容・会社の特長 | 【事業内容】 ホテル業 小売業 飲食店業 不動産の売買・賃貸・仲介・管理 スポーツ施設 |
掲載期間:2025年8月22日 (金) 6:00pm