飲料マネージャー【大型高原リゾート/軽井沢エリア】(JOB-ID:13626)

ホテル運営・管理、コンサルティング業務他

求人内容

ポジション飲料マネージャー【大型高原リゾート/軽井沢エリア】
雇用形態 正社員
試用期間有/3ヶ月
業務内容自然あふれる北軽井沢高原のリゾートホテル。
広々としたスイート中心の客室、源泉かけ流し温泉、季節のブッフェ、フレンチ、日本料理、ラウンジなど、
多様な料飲施設を併設しており、四季折々の自然と地元素材が奏でる“味わい”と“癒し”を届けています。
【業務内容】
料飲部門の責任者候補として、下記業務を担当していただきます。
・レストラン(ブッフェ・フレンチ・和食)およびラウンジの接客全般
・料飲部門の予算作成・計数管理・予約調整
・スタッフの採用・配置・育成・シフト管理
・料理人および部門間との連携・コミュニケーション
・四季ごとのイベント企画・メニュー開発への参画
・将来的に料飲部門全体の統括的マネジメントへのステップ

<このポジションの魅力>
・地元素材を活かした料理やイベント企画に携われる創造性豊かな役割
・管理職経験を活かしつつ、将来的な統括ポジションを目指せるキャリアパス
・リゾートらしいゆとりある環境と、“自分らしさ”を活かせる現場
募集背景組織体制強化の為
勤務地群馬県吾妻郡嬬恋村
※自然豊かな環境の中、仕事も暮らしも楽しめる立地です。
応募資格【必須条件】
・レストランまたは料飲部門でのマネジメント経験(3年以上が望ましい)
・予算管理や売上分析の経験
・イベントやメニュー開発に積極的に関われる柔軟さ

【歓迎条件】
・リゾートホテルや大型施設でのサービス運営経験
・地元素材を生かしたメニュー企画経験
・多部門との協働での運営調整に強みをお持ちの方
年齢35歳から45歳位まで
年齢制限の理由:技能/ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持/回復させるために特定年齢層を対象とする
語学力あれば可
選考プロセス書類選考⇒面接(事業責任者他)⇒採否結果
給与月給:34万円~38万円
給与備考年収イメージ:450万円~500万円 ※ご経験、スキルにより決定致します。
・賞与:業績により支給
休日休暇・月8~9日(年間休日:105日)
・有給休暇:10日
・特別有給休暇(リフレッシュ休暇):試用期間満了後、最大10日(社内規定による)
・休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
勤務時間シフト制(実働8時間/例:6:30~22:00の間)
待遇・福利厚生・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・定期健康診断
・グループホテル割引利用制度
・社員寮あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙

会社概要

会社名非公開 ※ご応募いただいた後、面談時にお伝えいたします。
業種ホテル運営・管理、コンサルティング業務他
従業員数85名
設立2007年7月
事業内容・会社の特長【事業内容】ホテル運営
【特徴】
どこの系列にも属さないオリジナルホテルブランドを全国各地で展開。
観光・都市型・ビジネスなどの用途や目的に合わせたブランド展開はもちろん、地域特性や各土地の魅力を最大限に引き出す「空間」・「食」そして「体験」をプロデュース。
異なる価値観や多様なライフスタイルに対応する斬新なホテルステイを提案することでブランドイメージと価値を引き上げ、それぞれの個性と魅力を際立たせています。
時々刻々と変化し続ける社会状況や顧客ニーズを的確かつ敏感に捉える私たちの戦略的なホテルづくりにゴールはありません。
応募する

掲載期間:2025年9月5日 (金) 6:00pm